高1、2:選択科目説明会F
■ 6日(月) 教育実習生による講演会 (全生徒希望者)
時 間:16:20〜17:50
場 所:多目的ホール
■ 9日(木) 中学:中体連推戴式F
給食試食会(11:40〜)
高3:進研マーク模試(6月) 〜10日(金)まで
■ 10日(金) 中学:中体連全体見学
高校:教育実習終了
■ 13日(月) 高校:部活動写真撮影(放課後)
■ 14日(火) 中学:部活動写真撮影(放課後)
高3:ベネッセ小論文模試(放課後)
高1、2:英語スピーチコンテスト(放課後)
■ 16日(木) 中1、高1:サイバー犯罪講演会F
■ 18日(土) 中学:教育実習終了
・台湾留学グローバルセミナー(全生徒・保護者希望者)
時 間:14:00〜15:30
場 所:演習教室2
講 師:安蒜 文夫 氏(台湾留学サポートセンター顧問)
・琉大医学科生による進路講演会(高校生希望者)
時 間:14:30〜17:00
場 所:多目的ホール
講 師:本校卒業生の琉大医学科生
■ 21日(火) 中3、高1、2:選択科目調査票提出締切
■ 22日(水) 生徒会慰霊祭
■ 25日(土) 高3:学年懇談会(放課後)
進路講演会(高3保護者の希望者)
時 間:15:00〜15:50
場 所:多目的ホール
講 師:劉 耕助 氏(ベネッセ沖縄担当)
■ 27日(月) 期末考査( 〜30日(木))
■ 高校生のための金曜特別講座(東京大学教養学部プログラム)
■ 休日の部活動について
PDFファイルを閲覧するには、「Adobe Reader」が必要です。
下記のサイトからダウンロードすることができます。
